整形外科領域での脂肪由来幹細胞治療の流れ

整形外科領域では、脂肪由来幹細胞治療を実施する前に2回の診察を行います。

1回目のご来院(保険診療)

診察して脂肪由来幹細胞治療の適応に可能性があるかどうかを検討します。(その後、病院内でも検討会議を行います。)

2回目のご来院(自費診療)
  • 病院内の検討会議の結果をお伝えします。
  • 同意書をお渡しします。(脂肪由来幹細胞治療の長所・短所を十分ご理解いただいたうえで実施を希望されたときに、同意書にご署名いただきます。)
  • 脂肪由来幹細胞治療で使用する脂肪採取日を決定します。また、併せて郵送の手配、培地の確保等、事前予約を行います。
    これより、キャンセルがあれば治療費用の全額をご負担いただきます。(但し、天災地変等のやむを得ない事由がある場合は、治療費用の80%の負担とします。)
  • 実施前の血液感染症検査、身体機能測定を行います。

3回目のご来院(自費診療)

局所麻酔を施し、脂肪を採取します。同時に採血を実施し血清成分を取り出します。
幹細胞の培養を特定細胞加工物製造事業者に正式に発注します。採取したその日のうちに配送・培養を開始します。
治療日(幹細胞の投与日)を決定します。

4回目のご来院(自費診療)

脂肪由来幹細胞治療を実施します。(注射器を用いて幹細胞を患部に投与)

5回目のご来院(自費診療):脂肪由来幹細胞治療実施から1週間後

実施した部位の状態を診察します。

6回目以降のご来院(自費診療):脂肪由来幹細胞治療実施後、1ヶ月後、3ヵ月後、6ヵ月後

実施後の経過を診察します。当院が推奨している観察頻度は、脂肪由来幹細胞治療実施後、1週間後、1ヶ月後、3ヵ月後、6ヵ月後の計3回に加え、6ヵ月経過以降、1年ごとの経過観察です。なお、医師の判断により、経過観察期間を短縮する場合があります。

1回目の診察の流れ

お持ちいただくもの

  • 保険証・診察券
  • お薬手帳または現在のお薬がわかるもの
  • 脂肪由来幹細胞治療の手引き
受付

問診票をご記入いただきます。
お薬手帳/現在のお薬がわかるものをお預かりします。

診察

脂肪由来幹細胞治療の適応があるか、検討する為に診察します。

検査

診断する為に必要な検査を実施します。

検査後の診察

診察の結果、脂肪由来幹細胞治療を受けられる可能性があると判断され、患者様も希望された場合、次回2回目の診察と身体機能測定の予約を行います。

内服薬の確認

普段服用しているお薬を確認させていただきます。

事務からのご説明、会計

費用や支払い方法について説明します。

2回目の診察の流れ

お持ちいただくもの

  • 保険証・診察券
  • お薬手帳または現在のお薬がわかるもの
  • 脂肪由来幹細胞治療の手引き
受付

診療情報提供書をお持ちの方は受付にてお預かりします。
お薬手帳または、現在のお薬がわかるものをお預かりします。

診察

院内検討会議の結果をご説明します。
これまでの説明を聞いたうえで、脂肪由来幹細胞治療を希望される場合、脂肪由来幹細胞治療に関する説明書・同意書をお渡しします。お渡しした説明書に基づき脂肪由来幹細胞治療について詳細にご説明し、次回(3回目)脂肪採取・採血の実施日時を決定します。

血液感染症検査

感染症検査のため、採血を行います。

看護師からのご説明

次回(3回目)脂肪採取と採血の流れと、(4回目)脂肪由来幹細胞治療実施日の流れを具体的にご説明します。

理学療法士による身体機能測定・ リハビリに関するご説明

問診、関節可動域測定、筋力測定などの身体機能測定を行います。
脂肪由来幹細胞治療実施後のリハビリについてご説明します。

会計

血液感染症検査と診察の費用(17,600円(税込))をお支払いいただきます。

3回目の診察の流れ(脂肪採取、採血実施日)

お持ちいただくもの

  • 保険証・診察券
  • お薬手帳または現在のお薬がわかるもの
  • 脂肪由来幹細胞治療の手引き
  • 脂肪由来幹細胞治療に関する説明書・同意書
  • 費用の残金
受付、費用のお支払い ご予約時間の30分前にご来院ください。

あらかじめご署名いただいている 以下の同意書をお預かりします。

  • 脂肪由来幹細胞治療に関する説明書・同意書
お薬手帳または現在のお薬がわかるものをお預かりします。
本日の体調をうかがい、体温測定等を行います。
費用の残金をお支払いいただきます。

診察

脂肪由来幹細胞治療実施の希望について、確認をいたします。

脂肪採取・採血

局所麻酔を用いて、幹細胞の培養に必要な脂肪の採取と採血を行います。
医師より、実施後の注意点をご説明いたします。

採取した脂肪と血液について

当院で血液から血清を精製し、採取した脂肪と共に、予め手配を済ませた指定輸送業者によって一定の温度管理下のもと、できるだけ早く細胞培養加工施設に輸送します。
細胞培養加工施設では、輸送された当日のうちに培養に着手します。

看護師からのご説明

実施後の注意点をご説明します。

ご帰宅

ご帰宅の際は、必ず受付にお立ち寄りください。

4回目の診察の流れ(脂肪由来幹細胞治療実施日)

お持ちいただくもの

  • 保険証・診察券
  • お薬手帳または現在のお薬がわかるもの
  • 脂肪由来幹細胞治療の手引き
  • 脂肪由来幹細胞治療に関する説明書・同意書
受付 ご予約時間の30分前にご来院ください。

お薬手帳または現在のお薬がわかるものをお預かりします。
本日の体調をうかがい、体温測定等を行います。

診察

脂肪由来幹細胞治療実施の希望について最終確認いたします。

脂肪由来幹細胞治療実施

脂肪由来幹細胞を患部に注射します。
医師より、実施後の注意点をご説明します。

看護師からのご説明

実施後の注意点をご説明します。

ご帰宅

ご帰宅の際は、必ず受付にお立ち寄りください。

5回目の診察の流れ(脂肪由来幹細胞治療実施後)

お持ちいただくもの

  • 保険証・診察券
  • お薬手帳または現在のお薬がわかるもの
  • 脂肪由来幹細胞治療の手引き
受付

診察 投与より1週間経過後に実施部位の状態観察を行います。

必要な場合は検査を行います。
脂肪由来幹細胞治療実施後、1か月経過時(6回目)の診察予約を行います。

ご帰宅

ご帰宅の際は、必ず受付にお立ち寄りください。

リハビリテーション(自費オプション)をご希望の方は診察の際にお申し付けください。

6回目以降の診察の流れ(脂肪由来幹細胞治療実施後)

お持ちいただくもの

  • 保険証・診察券
  • お薬手帳または現在のお薬がわかるもの
  • 脂肪由来幹細胞治療の手引き
受付

診察 実施後の状態を診察します。

必要な場合は検査を行います。
3か月後(7回目)の診察予約をいたします。

理学療法士による身体機能測定

問診、関節可動域測定、筋力測定などの身体機能測定を行います。

ご帰宅

ご帰宅の際は、必ず受付にお立ち寄りください。

リハビリテーション(自費オプション)をご希望の方は診察の際にお申し付けください。
定期的な受診、又は電話連絡により、経過観察をさせて頂きます。
当院が推奨している観察頻度は、脂肪由来幹細胞治療実施後、1週間後、1ヶ月後、3ヵ月後、6ヵ月後の計3回に加え、6ヵ月経過以降、1年ごとの経過観察です。なお、医師の判断により、経過観察期間を短縮する場合があります。

脂肪由来幹細胞治療当日のご注意

自動車の運転について

脂肪由来幹細胞治療を実施する場合、当日(脂肪由来幹細胞投与日)の運転はお控えください。
実施部位の違和感により運転に影響する恐れがあります。

食事/水分/入浴

食事制限はありません。普段通りお召し上がりください。
細胞採取及び、採血実施前24時間は、普段より多めの水分摂取を心がけてください。

  • 水分摂取量が少ないと、血液採取時に気分が悪くなることがあります。
  • 普段の水分量より500mlほど多めにお飲みください。

当日(脂肪由来幹細胞治療実施後)は感染予防の為入浴・シャワーをお控えください。

  • 脂肪由来幹細胞治療実施当日は、入浴を済ませてからご来院ください。

脂肪由来幹細胞治療実施後のご注意

当日(脂肪由来幹細胞治療実施後)は、個人差はありますが腫れぼったさや違和感がある方もいらっしゃいます。この場合、実施部位を冷やしていただくと、症状は数日で改善します。
1週間以上痛みが持続される場合は、当院までお問合せください。
痛み止めの使用に関しましては、担当医の処方する薬のみをご使用ください。薬によっては、治療に影響する場合がありますのでご注意ください。

ご不明な点は、おゆみの中央病院までお問い合わせくだい。