検査部紹介
検査科では院内の委員会活動にも積極的に参加しています。

糖尿病療養指導
血糖自己測定を中心に、個人指導(週2回)を行っています。
感染対策チーム
週1回病棟巡回、感染対策委員会に参加し感染情報を発信しています。
栄養サポートチーム
血液検査データより蛋白の1種であるアルブミンのデータを抽出して、患者さんの栄養管理の補助を行っています。病棟巡回にも定期的に参加しています。
認定資格取得状況
- 臨床検査士(循環生理学)
- 血管診療技師
- 超音波検査士(循環器)
- 超音波検査士(消化器)
- 超音波検査士(健診)
- 超音波検査士(血管)
- 超音波検査士(体表)
- 認定心電検査技師
- 糖尿病療養指導士
所属学会
- 日本臨床検査技師会
- 日本心エコー図学会
- 日本超音波検査学会
- 日本循環器学会
- 日本血管不全学会
- 日本心臓リハビリテーション学会
- 日本不整脈心電学会
- 日本フットケア学会