研究情報の公開について

通常、臨床研究は文書もしくは口頭で説明を行い、患者さんからの同意(インフォームド・コンセント)を得て行われます。これを「オプトイン」といいます。
同意には文書による同意、口頭による同意があり、さらにこれらの同意とは異なりますが、承諾する旨の患者さんの意思表示を認識するための、適切な同意という方法があります。

臨床研究のうち、患者さんへの侵襲や介入もなく診療情報等の情報のみを用いた研究等については、国が定めた指針に基づき「対象となる患者さんのお一人ずつから直接同意を得る必要はありません」が、研究の目的を含めて、研究の実施についての情報を公開し、さらに拒否の機会を保障することが必要とされております。

このような手技を「オプトアウト」と言います。オプトアウトを用いた臨床研究は下記の通りです。

なお、研究への協力を希望されない場合は、下記文書内に記載されている各研究代表者までお知らせください。

日本整形外科学会症例レジストリ―(JOANR)構築に関する研究

日本脳神経学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database)に関する研究

詳細:日本脳神経学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database)に関する研究

全国調査による大腿骨近位部骨折患者の骨粗鬆症治療に関する研究(日本整形外科学会骨粗鬆症委員会プロジェクト班)

「日本における大腿骨近位部骨折の適正治療を目指したナショナルデータベースの作成」に関する研究

脊椎圧迫骨折患者のリハビリテーションに関する研究

Vectraを用いた乳児血管腫治療効果の探索